fbpx

今治ケーオークラブ 設立33周年記念講演にて

このたび、今治ケーオークラブ設立33周年記念講演という、節目の大切な場にお招きいただき、石鎚山太郎と共に、講演させて頂きました。
貴重な機会をいただき、本当に光栄です。

松山市議会議員としての現場での日々、そして「愛媛プロレス」の旗揚げと運営を通して感じていること、地域創生の可能性や課題について、自分なりの言葉でお話をさせていただきました。

また当日は、日本食研様の「食文化研究所」や工場の見学もさせていただき、ものづくりの現場、そして“食”にかける情熱と挑戦に、大いに刺激を受けました。

講演のあとに今治の伝統芸能、「継ぎ獅子」のパフォーマンスを観覧。迫力に感動いたしました!

そもそも、愛媛プロレスがこうして今も活動を続けられているのも、多くの皆さまの応援のおかげです。

現社長・石鎚山太郎のご縁で、日本食研様にご支援をいただき、今治とのご縁も深まってまいりました。
感謝を忘れずに、邁進したいと思います。

毎日、学びの連続だと感じます。

これからも、地域に根ざしながら、議員として、そして地域を元気にするプレイヤーの一人として、力を尽くしてまいります。

今治ケーオークラブの皆さま、33周年、本当におめでとうございます。そしてあたたかく迎えてくださり、ありがとうございました。

トップへ戻る