ぎんよんパフォーマンスショー 第2弾、
今回は、岩ゲント座長率いる「玄喜座」の皆さまによる《討ち入りショー》でした!
歌あり、殺陣あり、踊りあり――。
迫力あるステージに、商店街を歩く人たちも思わず足を止め、
その場に賑わいが生まれ、自然と拍手と笑顔が広がりました。
商店街に賑わいがある光景を見ると、私は心から嬉しくなります。
小さな頃から、お店を営む両親の
「今日は人が多い」「今日は少ないな…」という言葉に、家族で一喜一憂して育ってきました。
商店街の子なら、似た経験をしてきたのではないでしょうか。
まちの賑わいが経済の生命線であることを、私は身をもって知っています。
商店街は、日本の、地域の縮図であると、私は思っています。
もちろん、こうした“にぎわいづくり”は本来、市政側で取り組むべきことも多く、課題は山積していますが、
私は、銀天街の理事としての立場から、限られた予算と人手の中でも、少しでも商店街に活気と関係人口を生み出す場をつくりたいという思いで、
この「ぎんよんパフォーマンスショー」を継続しています。
・地元アーティストや市民が気軽に表現できる場をつくること
・エンタメの地産地消、関係人口増加
・商店街に訪れるきっかけを増やすこと
この取り組みが、地域にとって“小さな文化の芽”になっていくよう、これからも模索していきます。
ご出演いただいた玄喜座の皆さま、足を止めて観てくださった皆さま、
そしてご協力いただいた商店街関係者の皆さま、本当にありがとうございました!
▶︎玄喜座について
9月公演のお申し込み
https://docs.google.com/…/1oGw5aCo5v6GVTGJO…/viewform…
【出演申込 ぎんよんパフォーマンス】
パフォーマンスいただける皆様を大募集中です
https://docs.google.com/…/1FAIpQLSfo3b6AAsdyPN…/viewform




