【愛媛プロレス10周年記念・東京初興行、満員御礼!】
テーマは「あなたと愛媛に 感謝と感激を」。
愛媛プロレス、初の東京興行。
「本当にお客様が来てくださるのか?」
「愛媛のエンタメは通用するのか?」
そんな不安を、満員435名の声援が吹き飛ばしてくれました。
開幕を飾ったのは、愛媛にゆかりのある
落語家・桂空治さんによる
“愛媛プロレスの成り立ち”を語る落語。
オープニングダンスあり、キッズのゴングやルール説明に始まり、
みきゃん・こみきゃんに、お笑い芸人バンビーノさんもリングで大活躍!
同じご当地プロレス団体、新根室プロレスのアンドレザジャイアントパンダ選手、愛媛プロレスに力を貸してくださったスペル・デルフィン選手も参戦。
なにより、旗揚げの時には、誰一人プロレスをしたことなかった団員たちが立派に成長し、試合をしてお客様を楽しませている姿。
改めて、やぶれかぶれでも、皆と歩んできた日々に想いを馳せることができました。
最近はリング登場の減っていたエリーさんも、
宿命のライバル・大向美智子さんとしっかりディーヴァ対決!
(試合後エリーさん、体が痛いそうです)
そして、Yahoo!ニュースやXのトレンドにも掲載していただき、多くの反響をいただきました。
あらためて――
これまで愛媛プロレスに関わってくださったすべての方々に、心からの「感謝」と「感激」を。
これからも、地域に価値ある存在となれるように。
団員一同、『プロレスで愛媛を元気に』してまいります!
応援、本当にありがとうございました!

















