「ぎんよんパフォーマンスショー」7月公演を開催。
今回は、うめこさん率いる、ガールズチンドン・たまむしやの皆様。
https://www.instagram.com/umeko116
南京玉すだれに、踊り、皿回し、チンドン演奏。
こどもたちが笑い、大人たちが思わず立ち止まる、観客参加型のエンターテイメント。
商店街の一角が一瞬にして“まちの舞台”へと変わる時間となりました。
そして、パフォーマンスのあとは商店街を練り歩き。
うめこさんの太鼓と音色が銀天街を軽やかに彩り、
その姿に足を止めて笑顔になる方の姿もたくさん見られました。
私は常々思っています。
商店街は、もはや“対面物販の集積所”という旧来の役割を終え、これからは、新たな役割・機能を担うべき場所です。
だからこそ、その使い方は、市民の皆さんと一緒に模索していく必要がある。
コミュニティが生まれ、パフォーマーにとっては舞台となり、人と人がつながり、誰もがふと立ち寄れる、憩いの空間となる。
ぎんよんパフォーマンスショーは、
そんな“新しい商店街の姿”を描くための、小さな実験であり、次のビジョンを掲げるための一歩でもあります。
そして今後は、市民の皆さんとともにこの活動をもっと広げていきたいと考えています。
「銀天街でパフォーマンスしてみたい!」という方がいらっしゃれば、ぜひお気軽にご連絡ください。
音楽、ダンス、アート、伝統芸能、演劇…表現のジャンルは問いません。
商店街というまちなかで、あなたの表現が、誰かの笑顔や元気のきっかけになるかもしれません。
次回のぎんよんパフォーマンスショーも、どうぞお楽しみに!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
